仮想通貨投資状況まとめ(bitbank・bitflyer)_2018年12月
- 2018.12.15
- 仮想通貨
- BCH, bitbank, bitFlyer, BTC, ETC, ETH, LSK, LTC, MONA, XRP, Zaif, ザイフ, ビットバンク, ビットフライヤー, リップル, 仮想通貨

twiterにもブログにも書いてませんが、ほんのちょっとだけ仮想通貨を持っています。
投資をするというよりは、保有することで仮想通貨を知る、学ぶ、体感する、ことが目的なので、金額も数万円しか持っていません。
定期観測のため、3ヶ月に1度くらい評価額をウォッチしようと思います。
保有している仮想通貨と投資額、評価額について
仮想通貨は今年の夏頃から始めました。
口座はbitFlyer(ビットフライヤー)、bitbank(ビットバンク)、Zaif(ザイフ)で開設しましたが、利用しているのはbitFlyerとbitbankの2口座です。
それぞれの口座状況です。
まずはbitFlyerから。
bitFlyerで扱っている仮想通貨全種類保有しています。この画像だと投資額が分かりませんが、実際は全ての通貨が見事に下がっています。笑
つづいてbitbankです。
bitbankはXRP(リップル)を買うために開設した口座ですのでXRPしか保有していません。
通貨別の投資額と評価額をまとめてみました。
口座 | 通貨 | 通貨ヨミ | 通貨保有量 | 現在の対円レート | 投資額(円) | 評価額(円) | 損益(円) | 損益率 |
bitFlyer | BTC | ビットコイン | 0.00120320 | ¥364,766 | ¥1,000 | ¥439 | ¥-561 | -56.1% |
bitFlyer | ETH | イーサリアム | 0.01500000 | ¥9,495 | ¥1,000 | ¥142 | ¥-858 | -85.8% |
bitFlyer | ETC | イーサリアムクラシック | 0.56000000 | ¥419 | ¥1,000 | ¥235 | ¥-765 | -76.5% |
bitFlyer | LTC | ライトコイン | 0.07500000 | ¥2,699 | ¥1,000 | ¥202 | ¥-798 | -79.8% |
bitFlyer | BCH | ビットコインキャッシュ | 0.00860000 | ¥9,470 | ¥1,000 | ¥81 | ¥-919 | -91.9% |
bitFlyer | MONA | モナコイン | 2.60000000 | ¥41 | ¥1,000 | ¥108 | ¥-892 | -89.2% |
bitFlyer | LSK | リスク | 0.95000000 | ¥131 | ¥1,000 | ¥124 | ¥-876 | -87.6% |
bitbank | XRP | リップル | 2,840.66930000 | ¥32 | ¥100,000 | ¥92,063 | ¥-7,937 | -7.9% |
合計 | ¥107,000 | ¥93,395 | ¥-13,605 | -12.7% |
見事に全通貨マイナスです。
XRP以外は1,000円分しか買ってませんので、正直それほどの痛みはありません。100,000円買っているXRPが-7.9%と相対的に見れば好成績なので助かりました。
とはいえ、BCHなんて1/10以下ですからね。痛いというよりは驚きの方が強いです。
仮想通貨にガッツリ投資している人たちは大丈夫でしょうか。ちょっと心配ですね。
今後の仮想通貨投資について
仮想通貨でドカーンと利益をあげようという思いはありませんので、通貨を今以上に買い増ししていくつもりはありません。
ただ、仮想通貨を知る、学ぶ、体感するため、保有しているポジションについては、今後も長く保有していく予定です。
またいつか仮想通貨バブルみたいなものが来るとしたら、少しは積み増しするかもしれません。とはいえ、全資産のうち1~2%程度が限度だと思います。
★twiterではブログ更新情報、資産運用、金融ネタ、時事ネタつぶやいてますのでフォローお願いしますー★
フォローする@maajanipen
-
前の記事
SBIソーシャルレンディングの「SBISL不動産バイヤーズローンファンド29号」に申し込みました 2018.12.10
-
次の記事
LION FX のヒロセ通商から「プレミアム大反省会」のお誘いが届いた 2018.12.15