インヴァスト証券のトライオートFX実績_2018年2月分

インヴァスト証券のトライオートFX実績報告です。
トライオートFXは2018年9月13日から始めました。
今回が6回目の月次実績報告になります。
トライオートFXへの投入金額、注文状況
★投入金額★
2018年9月13日 1,500,000円
★注文★
2018年9月13日 コアレンジャー_米ドル/スイスフラン 1,000通貨
2018年9月13日 コアレンジャー_豪ドル/NZドル 1,000通貨
2018年9月19日 コアレンジャー_豪ドル/NZドル 7,000通貨追加
2018年9月19日以降は、入手金なし、注文なしの完全放置状態が続いています。
2019年2月のトライオートFX約定実績
トライオートFXのスマホアプリの約定照会ページを貼り付けます。
2
2月は19,279円の利益でした。
もちろん有り難いのですが、今までの成果と比べるとイマイチな成果でした。
2月は為替の値動きがあまりなかったんですかね。
トライオートFX 現在(3/1時点)の損益
つづいては現在(3/1時点)の損益状況です。スマホのトップ画面のキャプチャを貼ります。
言葉の定義を書いておきますね。
↓
証拠金預託額は、投入金額+決済済み損益
評価損益は、未決済ポジション損益
有効証拠金額は、証拠金預託額+評価損益
評価損益-30万円は記録をとっているタイミングの中ではワーストの成績です。
とはいえ、17万円利確してますので実質-13万です。
トライオートFXの累計損益と推移
トライオートFXの累計損益と推移は以下の通りです。
累計投資額 | 当月確定利益 | 累計確定利益 | 未決済ポジション損益 | 確定利益と保有ポジション損益合計 | |
2018年9月スタート | ¥1,500,000 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
2018年9月 | ¥1,500,000 | ¥14,712 | ¥14,712 | ¥-24,336 | ¥-9,624 |
2018年10月 | ¥1,500,000 | ¥28,445 | ¥43,157 | ¥-69,598 | ¥-26,441 |
2018年11月 | ¥1,500,000 | ¥30,840 | ¥73,997 | ¥-140,251 | ¥-66,254 |
2018年12月 | ¥1,500,000 | ¥34,787 | ¥108,784 | ¥-201,008 | ¥-92,224 |
2019年1月 | ¥1,500,000 | ¥51,470 | ¥160,254 | ¥-205,723 | ¥-45,469 |
2019年2月 | ¥1,500,000 | ¥12,100 | ¥172,354 | ¥-304,318 | ¥-131,964 |
グラフにするとこのようになります。
保有ポジションのマイナス額が膨らんでいるので、なかなかプラスになりません。
早く確定利益と保有ポジション損益合計がプラスになって、利益を積み上げて行くフェーズに入って欲しいです。
時間の問題だとは思いますが、なかなかじれったいですね。
★twiterではブログ更新情報、資産運用、金融ネタ、時事ネタつぶやいてますのでフォローお願いしますー★
フォローする@maajanipen
-
前の記事
インヴァスト証券のトライオートETF実績_2018年2月分 2019.03.09
-
次の記事
記事がありません