インヴァスト証券のトライオートFX実績_2018年12月分

新年早々シストレの実績報告です!
まずはインヴァスト証券のトライオートFXから。
トライオートFXは2018年9月13日から始めました。
今回が4回目の月次実績報告になります。
トライオートFXへの投入金額、注文状況
★投入金額★
2018年9月13日 1,500,000円
★注文★
2018年9月13日 コアレンジャー_米ドル/スイスフラン 1,000通貨
2018年9月13日 コアレンジャー_豪ドル/NZドル 1,000通貨
2018年9月19日 コアレンジャー_豪ドル/NZドル 7,000通貨追加
9月19日以降は、入手金なし、注文なしの完全放置状態が続いています。
2018年12月のトライオートFX約定実績
トライオートFXのスマホアプリの約定照会ページを貼り付けます。
一ヶ月で、39,596円の利益を生んでくれました。
年利31%ペースですよ。
いいですね~♪
トライオートFX 現在の損益
つづいては現在の損益状況です。スマホのトップ画面のキャプチャを貼ります。
言葉の定義を書いておきますね。
↓
証拠金預託額は、投入金額+決済済み損益
評価損益は、未決済ポジション損益
有効証拠金額は、証拠金預託額+評価損益
未決済ポジションの評価がふくらんでいるものの、確定利益も着実に増えています。
良い状況だと思います。
この状態を継続すれば、数カ月後には確定利益が評価損を上回る時がきます。そして、それ以降は確定利益がどんどん増えていきます。
トライオートFXの累計損益と推移
トライオートFXの累計損益と推移は以下の通りです。
累計投資額 | 月間決済済み損益 | 決済済み損益累計額 | 未決済ポジション損益 | 損益 | 評価額 | |
2018年9月 | ¥1,500,000 | ¥15,100 | ¥15,100 | |||
2018年10月 | ¥1,500,000 | ¥28,455 | ¥43,555 | ¥-69,598 | ¥-26,043 | ¥1,473,957 |
2018年11月 | ¥1,500,000 | ¥38,101 | ¥81,656 | ¥-140,251 | ¥-58,595 | ¥1,441,405 |
2018年12月 | ¥1,500,000 | ¥39,596 | ¥121,252 | ¥-201,008 | ¥-79,756 | ¥1,420,244 |
グラフにするとこのようになります。
早くプラスになって利益を積み上げて行くフェーズに入って欲しいです。
また、昨年中から宣言しておりましたが、今年はトライオートFXの投資額を増やし、コアレンジャー_豪ドル/NZドルのポジションを増やしていく予定です。
★twiterではブログ更新情報、資産運用、金融ネタ、時事ネタつぶやいてますのでフォローお願いしますー★
フォローする@maajanipen
-
前の記事
2019年 明けましておめでとうございます! 2019.01.01
-
次の記事
インヴァスト証券のトライオートETF実績_2018年12月分 2019.01.01