インヴァスト証券のトライオートETF実績_2018年9月、10月分

インヴァスト証券のトライオートETFを2018年9月から始めました。
9月分、10月分まとめての実績報告です。
トライオートETFへの投入金額、注文状況
★投入金額★
2018年9月13日 500,000円
★注文★
2018年9月13日 ナスダック100_スリーカード 1,000 (9月中にストップ)
2018年9月13日 小型株_スリーカード 1,000 (9月中にストップ)
2018年10月くらい ナスダック100_スリーカード 7,000 (稼働中)
9月に全決済して一度ストップしたんですが、10月にナスダック100_スリーカードを新たに稼働させました。
2018年9月、10月のトライオートETF月次実績
トライオートETFのスマホアプリの約定照会ページを貼り付けます。
+466円
渋い成果です。
ちなみに、未決済ポジションの損益は-47,628円あります。
トライオートETFの累計損益
まだ2ヶ月目ですが以下の通りです。
決済済み損益 | 未決済ポジション損益 | トータル損益 | |
2018年9月 | ¥466 | ||
2018年10月 | ¥0 | ||
2018年11月 | |||
2018年12月 | |||
合計 | ¥466 | ¥-47,628 | ¥-47,162 |
トータルはマイナスになっています。
10月にトライオートETFを再開した直後に世界同時株安が来たので、ドーンと含み損を抱えたままで、一切決済されていません。
ほんとにタイミングが悪かった。
まぁ、気長に付き合って行こうと思います。
★twiterではブログ更新情報、資産運用、金融ネタ、時事ネタつぶやいてますのでフォローお願いしますー★
フォローする@maajanipen
-
前の記事
インヴァスト証券のトライオートFX実績_2018年10月分 2018.11.03
-
次の記事
2018年ふるさと納税_兵庫県洲本市から「極上!淡路牛の贅沢切り落とし 1.5kg(300g×5パック)」が届いた! 2018.11.05