- 2018.11.10
- インデックス投資
- DCニッセイ外国株式インデックス, ETF, MSCIコクサイ・インデックス, NISA, SBI証券, インデックスファンド, インデックス投資, 先進国株式, 投資信託, 株式, 確定拠出年金, 証券会社, 資産運用, <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド, eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
インデックスファンドの選択肢がどんどん増えているし、既存のファンドが信託報酬を下げることもあります。言うまでもなく、インデックスファンドのコストは安い方が良い。 インデックス投資家として、年に一度くら […]
佐賀県太良町から、ふるさと納税のお礼の品「中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん)」が届きました! ふるさと納税でみかんをもらうことは決めていたのですが、どこの自治体のみかんにするのか妻とともに […]
福岡県上毛町から、ふるさと納税のお礼の品「みやこハムの本格荒挽きウインナー3kg」が届きました! うちの子供はウインナーが大好きなので自宅でもお弁当でもよく食べるんです。どうせならふるさと納税でもらっ […]
兵庫県洲本市から、ふるさと納税のお礼の品「極上!淡路牛の贅沢切り落とし 1.5kg(300g×5パック)」が届きました! 牛肉の切り落としは、多くの自治体がお礼の品として用意をしていますが、私の妻が目 […]
インヴァスト証券のトライオートETFを2018年9月から始めました。 9月分、10月分まとめての実績報告です。 トライオートETFへの投入金額、注文状況 ★投入金額★ 2018年9月13日 500,0 […]
インヴァスト証券のトライオートFXを2018年9月13日から始めました。 2回目の月次実績報告です。 トライオートFXへの投入金額、注文状況 ★投入金額★ 2018年9月13日 1,500,000円 […]
インヴァスト証券のシストレ24のフルオートを2018年9月13日に始めました。 2回目の月次報告です。 2018年10月のシストレ24フルオート月次実績 シストレ24の口座状況は以下の通り。 ★投入金 […]
IPO投資を2018年8月から開始しました。 IPOの申し込みをした案件と、その結果を毎月報告していきます。 今回は10月中に上場した案件が対象です。 2018年10月のIPO結果報告 以下が2018 […]
2018年9月からソーシャルレンディングを始め、SBIソーシャルレンディング、Crowd Bank、maneoを通じて5案件に投資しました。 そのうちのmaneoの1案件から、なんと!もう!はやくもっ […]
宮崎県都城市から、ふるさと納税のお礼の品「高千穂牧場ドリンク&ヨーグルトセット」が届きました! 実は、都城市の「高千穂牧場ドリンク&ヨーグルトセット」は今年2回目の寄付なんです。 1回目に届いたお礼の […]
2014年にNISAで購入した株や投資信託は、値上がり益や配当金への課税が免除される非課税期間が2018年12月で満了になります。 売却するのか、保有し続けるのかは、取引をしている金融機関にもよります […]
資産運用を始めて20年くらいの歳月が経ちました。その間、様々な案件に投資対象を拡げてきた結果、お付き合いしている金融機関の数も相当な数になりました。 このような資産状況の中で、もしも、万が一、私に何か […]
- 2018.10.20
- インデックス投資
- 1億円, ETF, iDeCo, NISA, REIT, SBI証券, インデックスファンド, インデックス投資, 債券, 実績報告, 投資信託, 日本株, 株式, 確定拠出年金, 資産運用, 資産配分
私の資産運用の本丸は、なんと言ってもインデックス投資です。 そのインデックス投資では、今のところ期待以上のリターンを得られています。 今日はそのインデックス投資について書いてみます。 2007年頃から […]
IPO投資を今年の8月から開始しました。 IPOの申し込みをした案件と、その結果報告です。8月、9月中に上場した案件が対象です。 2018年8月、9月のIPO結果報告 以下が2018年8月、9月に申し […]
インヴァスト証券のシストレ24のフルオートを2018年9月13日に始めました。 初めての月次報告です。 2018年9月のシストレ24フルオート月次実績 ちょっと集計が遅れたので、正確には9/13~10 […]
インヴァスト証券のトライオートFXを2018年9月13日から始めました。 初めての月次実績報告です。 2018年9月のトライオートFX月次実績 細かいことを言うと、9/13~9/30の18日分の実績に […]
本日、泉佐野市からふるさと納税の返礼品が届きました~。 うまそうな、国産牛サーロインステーキ400gと上カルビ800gです。 2017年ふるさと納税額No.1の泉佐野市! ふるさと納税の2017年度の […]
2018年9月から、新しい投資ソーシャルレンディングを始めました。 ソーシャルレンディングは日本では比較的新しい投資領域です。 私がソーシャルレンディングを知ったのは、2018年1月のガイアの夜明けで […]
- 2018.09.27
- 私の資産運用
- FX, REIT, アセットアロケーション, インデックス投資, ソーシャルレンディング, 仮想通貨, 債券, 日本株, 株式, 資産運用, 資産配分
アセットアロケーションとは? アセットアロケーションという言葉を聞いたことはありますでしょうか? アセット(asset)=資産、 アロケーション(allocation)=配分ですから、ずばり資産配分で […]
- 2018.09.24
- 私の資産運用
- 1億円, FX, REIT, インデックス投資, シストレ, スワップ, セブンポケッツ, ソーシャルレンディング, ドルコスト平均法, ブログ, 仮想通貨, 債券, 日本株, 株式, 資産運用
はじめまして。マーです。 2007年~2014年にかけて、インデックス投資のブログをfc2で書いていましたので、資産運用系のブログは2回目です。 私もいつの間にやら40代になり、インデックス投資のおか […]