2018年ふるさと納税_佐賀県太良町から「中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん)」が届いた!

佐賀県太良町から、ふるさと納税のお礼の品「中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん)」が届きました!
ふるさと納税でみかんをもらうことは決めていたのですが、どこの自治体のみかんにするのか妻とともに結構悩みました。結果的に佐賀県太良町のみかんで大正解でした!
今回のふるさと納税概要
■寄付した自治体
佐賀県太良町
■寄付金額
10,000円
■寄付日
2018年9月6日
■お礼の品
中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん) (B-115)
等級は「秀」でした。味がびっくりするほど濃いみかんです。おいしいですよ。
リンクはこちら ↓(金額がいつの間にか15,000円に上がっています…..)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/41441/203300
■お礼の品到着日
2018年11月2日
佐賀県太良町「中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん)」の還元率
ネットショッピング等でブランド価値があり、等級が「秀」となると送料込みで5,500円くらいでしょうか。
今、このみかんをもらうには15,000円の納税が必要になっています。総務省が還元率は30%と圧力をかけている中での納税額変更だと思われるので、やはり5,000円くらいが妥当ですかね。
とゆーことで、還元率は50%(5,000円÷10,000円=0.5)でした。
まぁまぁの還元率ですね。
佐賀県太良町「中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん)」のおすすめ度
5点満点で評価をつけると…。
お礼の品の満足度 ★★★★★
お礼の品の還元率 ★★★
配送配慮 ★★★★★
総合評価 ★★★★
みかんは抜群に美味しいです。2年に一回しか収穫しないみかんらしく、とにかく味が濃い。めちゃくちゃ濃い。みかんの味が濃いと言われてもちょっと理解し難いかもしれませんが本当に濃いんですよね。酸味と甘みのバランスも抜群です。ちょーおすすめ。
お礼の品の到着日は、最初から11月2日予定となっており、本当に11月2日に来ました。すごいですね。ここまで明確に分かっていると、スーパーでみかんを買った時と到着がかぶってしまった…なんてことがないからいいですね。
還元率が70、80%だと総合評価で★5つと言いたいところですが、還元率が★3つですので、総合評価を★4つとしました。
★twiterではブログ更新情報、資産運用、金融ネタ、時事ネタつぶやいてますのでフォローお願いしますー★
フォローする@maajanipen
-
前の記事
2018年ふるさと納税_福岡県上毛町から「みやこハムの本格荒挽きウインナー3kg」が届いた! 2018.11.07
-
次の記事
先進国株式のインデックスファンドについて再確認してみる_2018年11月 2018.11.10