話題の泉佐野市からふるさと納税の返礼品が届きました_2018年

本日、泉佐野市からふるさと納税の返礼品が届きました~。
うまそうな、国産牛サーロインステーキ400gと上カルビ800gです。
2017年ふるさと納税額No.1の泉佐野市!
ふるさと納税の2017年度の寄付額が135億円と全国で断トツのトップになった大阪府の泉佐野市。おそらく2018年もトップ争いのしていると思います。
そんな泉佐野市の返礼品の数をふるさと納税のポータルサイトふるさとチョイスで調べてみると、2018/9/30現在なんと1,126種もの返礼品があります。
しかもその品揃えがすごく、鹿児島のうなぎ、鎌倉のハム、新潟のこしひかり、長野のマスカット、三陸のホタテ、青森のにんにく、種子島の安納芋など日本全国の名産品がこれでもかと並んでいます。
そして極めつけは自ら肉の総合デパートと呼んでいるように肉関係の返礼品だけで198種類もあります!!
そんじょそこらのカタログショッピングよりよっぽど面白いです。
このちょっとやりすぎ感のある泉佐野市は最近ニュースでも取り上げられることが多くなってきました。
果たして出る杭は打たれるのでしょうか??? 笑
泉佐野市のふるさと納税「B650 国産牛焼肉上カルビ&ロースステーキのセット」が届いた!
この国産牛ステーキ2枚と…
この国産牛上カルビが2パック
届きました。
冷凍で届いたので、パックから取り出して冷凍庫へ。
うまそーです。
ふるさと納税なので、ほぼタダみたいなものですからねコレ。
美味しいし、食費は浮くし、妻と子供も喜ぶし、サイコーですね。
2018年に申し込んだふるさと納税と私のおすすめ
今年のふるさと納税は以下9件申込みをしました。
No. | 自治体 | お礼の品 | 金額 | 寄付日 | 到着日 | おすすめ度 |
1 | 佐賀県上峰町 | B-151 九州産黒毛和牛「切り落とし」 ドカ盛り1600g【期間限定!増量中!!】 | ¥10,000 | 2018/6/24 | 2018/6/28 | ★★★ |
2 | 宮崎県 都城市 | MJ-1612_高千穂牧場乳製品セット | ¥8,000 | 2018/6/25 | 2018/7/25 | ★★★★★ |
3 | 香川県 三木町 | 541-8 【平成29年香川県産】讃岐米ひのひかり 20kg【8月配送】 | ¥10,000 | 2018/6/25 | 2018/8/18 | ★★★★★ |
4 | 大分県 国東市 | A29199 お腹いっぱいソーセージ&ウインナーの盛り盛り2キロ越え! | ¥10,000 | 2018/7/14 | 2018/8/23 | ★★★★ |
5 | 宮崎県 都城市 | MJ-8408_都城産豚「高城の里」タレ漬4.5㎏セット(タレ含) | ¥8,000 | 2018/7/29 | 2018/8/24 | ★ |
6 | 宮崎県 都城市 | MA-1605_高千穂牧場ドリンク&ヨーグルトセット | ¥12,000 | 2018/9/6 | 未着 | ? |
7 | 兵庫県 洲本市 | C096:【数量限定】極上!淡路牛の贅沢切り落とし 1.5kg(300g×5パック) | ¥10,000 | 2018/9/6 | 未着 | ? |
8 | 大阪府 泉佐野市 | B650 国産牛焼肉上カルビ&ロースステーキのセット | ¥10,000 | 2018/9/6 | 2018/9/30 | ? |
9 | 佐賀県 太良町 | B-115 中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん) | ¥10,000 | 2018/9/6 | 未着 | ? |
※おすすめ度は5つ星が最高評価
まだ届いていない3件と、本日届いた返礼品はまだ食べていないのでおすすめ度無評価です。
宮崎県都城市の高千穂牧場乳製品セットは、私も子供も非常に気に入ったので、妻からおかわりのリクエストがあり2回目の申し込みをしました。しかも8,000円から12,000円にグレードアップしてます。それほど気に入りました。
香川県三木町のお米「ひのひかり」20kgも5つ星評価です。このふるさと納税を選んだ理由は、1万円の返礼品としてお米20kgを出している自治体から選んだだけで深い理由はありません。でも、届いたお米が非常に美味しかったんです。
普段食べてるお米は、スーパーで買う「こしひかり」、「あきたこまち」、「ななつぼし」などですが、それらよりも美味しかった!! 失礼な話ですが、味は正直そこまで期待してなかっただけに喜びも倍増で評価は5つ星です。
2018年のふるさと納税は、あと数件申し込みをするので、届いたものから順次報告していきます。
ただ、来年この制度がどのようになってしまうのか…ちょっと気になってます。
★twiterではブログ更新情報、資産運用、金融ネタ、時事ネタつぶやいてますのでフォローお願いしますー★
フォローする@maajanipen
-
前の記事
2018年からソーシャルレンディングを始めました 2018.09.30
-
次の記事
インヴァスト証券のトライオートFX_2018年9月実績 2018.10.02