かなりお得! SBI証券の投信マイレージサービスでSBIポイントを貯めてキャッシュバック
私はSBI証券の投信マイレージサービスで貯まったSBIポイントを2~3ヶ月のペースで12,000円の現金を交換しています。 年間で約60,000円にもなります。 ただ、SBI証券で投資信託を持っている […]
インデックス投資歴10年を超えました。日本株、FX、シストレ、IPO、ソーシャルレンディング、仮想通貨などもちょこちょこ。2025年までに資産1億円作ります。
私はSBI証券の投信マイレージサービスで貯まったSBIポイントを2~3ヶ月のペースで12,000円の現金を交換しています。 年間で約60,000円にもなります。 ただ、SBI証券で投資信託を持っている […]
2018年12月10日(月)に開催されるSBI証券×三菱UFJ国際投信主催のブロガー・ミーティング(iDeCo編)に参加することになりました。 きっかけは毎日のように来るSBI証券からのメールです。 […]
先日、会社にリード エグシビション ジャパン社から、資産運用EXPOというイベントの招待状が届きました。以前同社が主催する別のイベントに参加する機会があったので、このイベントの招待状も送って来たのだと […]
私の資産運用のコアは、ドルコスト平均法によるインデックス投資です。 投資歴は20年以上ありますが、ドルコスト平均法によるインデックス投資歴は11年になりました。 その間、日本の投資環境の変化(成長)の […]
私は個人型確定拠出年金 iDeCo(イデコ)を2016年5月から始めました。 妻は少し遅れて2017年3月から始めています。(管理は全て私ですが) 掛け金は毎月銀行口座から引き落とされ拠出されておりま […]
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」に投票しました! 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」とは 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the […]
新興国株式インデックスファンドについて投稿した後に、新興国債券インデックスファンド→新興国REITインデックスファンドと書こうと思っていたのですが、よく考えたら「そこには投資しないな」と思ったので、実 […]
インデックスファンドについて、先進国株式→先進国債券→先進国REITと書いて来ましたので、今日からは新興国シリーズです。 まずは新興国株式から書いてみようと思います。 新興国株式のインデックスファンド […]
2018年9月に初めてソーシャルレンディングへの投資申し込みをしました。 それから約2ヶ月が経ち、分配金も入って来たので現状までの成果をまとめてみよう思います。 今まで申し込みをしたソーシャルレンディ […]
ソーシャルレンディングのCrowd Bank(クラウドバンク)で新たに2つのファンドに申し込みをしました。 9月に5つのファンドに申し込みましたが、1つは10月に繰上げ返済になり、もう1つはロールオー […]
先進国株式、先進国債券のインデックスファンドについて書きましたので、今度は先進国REIT、グローバルREITのインデックスファンドについて書きます。 そもそもREITとは? REIT(リート)はアメリ […]
先日、先進国株式のインデックスファンドについて記事を書きました。書いてみて思ったのは、勉強になったな~、ってこと。 やはり、インデックス投資家として、年に一度くらいは最新の情報をインプット→アウトプッ […]
インデックスファンドの選択肢がどんどん増えているし、既存のファンドが信託報酬を下げることもあります。言うまでもなく、インデックスファンドのコストは安い方が良い。 インデックス投資家として、年に一度くら […]
佐賀県太良町から、ふるさと納税のお礼の品「中西農園の2年に一度の輝き 10kg(みかん)」が届きました! ふるさと納税でみかんをもらうことは決めていたのですが、どこの自治体のみかんにするのか妻とともに […]
福岡県上毛町から、ふるさと納税のお礼の品「みやこハムの本格荒挽きウインナー3kg」が届きました! うちの子供はウインナーが大好きなので自宅でもお弁当でもよく食べるんです。どうせならふるさと納税でもらっ […]
兵庫県洲本市から、ふるさと納税のお礼の品「極上!淡路牛の贅沢切り落とし 1.5kg(300g×5パック)」が届きました! 牛肉の切り落としは、多くの自治体がお礼の品として用意をしていますが、私の妻が目 […]
インヴァスト証券のトライオートETFを2018年9月から始めました。 9月分、10月分まとめての実績報告です。 トライオートETFへの投入金額、注文状況 ★投入金額★ 2018年9月13日 500,0 […]
インヴァスト証券のトライオートFXを2018年9月13日から始めました。 2回目の月次実績報告です。 トライオートFXへの投入金額、注文状況 ★投入金額★ 2018年9月13日 1,500,000円 […]
インヴァスト証券のシストレ24のフルオートを2018年9月13日に始めました。 2回目の月次報告です。 2018年10月のシストレ24フルオート月次実績 シストレ24の口座状況は以下の通り。 ★投入金 […]
IPO投資を2018年8月から開始しました。 IPOの申し込みをした案件と、その結果を毎月報告していきます。 今回は10月中に上場した案件が対象です。 2018年10月のIPO結果報告 以下が2018 […]